2020-01-01から1年間の記事一覧

「最初から専業主婦志望の女の子は無理」な男たち

「女は25歳を過ぎたら売れ残り。」 現代の女性はこのような発言を表立って言われることは少ない。しかし近年でも、女性が結婚や出産のタイムリミットを感じ、焦ることは一般的、よくあることだ。 とくに30歳前後は結婚か仕事かという二者択一に迫られる可能…

イヤイヤ期がない親の特徴とは

わたしは現在2歳の息子を育てている。 2歳といえば、「魔の2歳児」とよばれるすべての事柄に対していやを連発し、親を確実に疲弊させていく恐ろしい世代である。 わたしの息子は外面がいいらしく、外ではイヤイヤいうことは少ないのだが、その分家庭内ではた…

ミルク育児をするお母さんの肩身がせまいなんて、どうかしている

世の中には数多く〇〇神話が存在する。この神話という言葉は母親たちを苦しめる規範としてネガティブに捉えられることが多い。 その中でも私が苦しんだのは母乳神話だった。 子供があの頃と比較すると成長し、幼稚園に通うようになった今になってみると、な…

子供に不寛容な社会は子供を知らない社会か

エピソード①マサ子は2歳の子供(タロウ)を育てる専業主婦。今日は電車で1時間ほどかけ、マサ子の母親の家にタロウを連れていく予定である。電車が好きなタロウであるが、現在「イヤイヤ期」真っ盛り。マサ子は母の家までタロウが愚図らずに行けるのか、周囲…

自分の努力で成功したと思っているすべての人々へ

この話は自身や周囲の経験を基にしたフィクションです。 「自分の努力で成功した」、そのように考えている人は多い。 実際、私もかつてはそうだった。特に18歳~24歳にかけて、私は自分の努力をみんなに誇示していた。誇示するに値する努力をしたと思ってい…

#HSPの功罪について考えてみた

HSPとは一体何か。 近年テレビ番組や書籍で「HSP」という概念を取り上げることが多くなっている。HSP(highly sensitive person)とは、脳における様々な感覚情報の処理に関する敏感さを示す、感覚処理感受性(sensory-processing sensitivity:以下SPS)が高…

自己肯定感ブームに巻き込まれないために

近年、自己肯定感ブームと呼べるような自己肯定感にかかわる書籍の出版が相次いでいる。とりわけ家庭教育に関する書籍において自己肯定感を冠する書籍は多い。 ※ちなみに本ブログで出てくる自己肯定感にかかわる書籍は言及がなければ、おすすめ書籍でも、批…